Go with the flow
今日は久しぶりに、大の仲良しの、露崎春女ねーさんと、傳田真央ちゃんとダンサーのコロールとご飯食べてたよ。
いやーマジずっと大爆笑で今もお腹痛い。笑
先日の渋谷Duoでのライブは、ダンスあり、コラボあり、アドリブしまくりで本当に楽しかった!
来てくれたみんな本当にありがとう!
次はスイートベイジル。久しぶりに美央ちゃんとやります!!
出演時間はそんなに長くないけど、めっちゃ楽しみ!
さて、前回のブログで書いたことに対して、反響が大きかったので、
少し詳しく書かせてもらいます。
まずアメリカで勝負したいというのは、
そのまま向こうで、自分の音楽の新たな可能性を見つけたいということです。もちろん英語で。
自分が今まで影響を受けてきて、心から感動した音楽の中にアメリカからの英語のものが多くあった。
そして、それを20年以上歌い続けてきた。たとえ最初は意味すらわからなくても。
だから、自分が英語というものを自然に使うようになり、それで音楽を作りたいというのは、とても自然な欲求なんです。
それをやることに、真剣になればなるほど、今までのようなペースでは帰ってこれなくなるということで。
もちろん二度と帰ってこないなんてことはないし、次が三年後になるなんてことはないです。
ただわかって欲しいのは、今も昔も、自分の信じてる道を突き進むということだけです。そういう性分なんです。
音楽にはいつも真摯に向き合っていたい。
こういったことで僕の音楽から離れてしまう人がいるかもしれない。
でも、自分の心に嘘をついて音楽はできないから。
情熱の赴くままに進みたい。
本当に、いつも忙しい中、ライブに来てくれるみんな、心から感謝してるよ。
ありがとうね。
P.S
伝説の神戸ライブ来てくれた一人一人の顔、
一生忘れないよ。(笑)