新宿御苑
みなさま、、、
ご無サタン!!
さて、最近は篭りっきりで制作活動に勤しんでいたわけでありますが、(自宅、スタジオ含め)
昨日、天気も良かったので久々に新宿御苑に行きました。
目の前に人が座ってたのでこんなアングルに。。。
ちょうど百周年らしいです。
笹の葉のまた開いてないやつでよく笹笛作って遊んでた!
懐かし~♪
一回葉を広げるのがポイントなんだよね!
緑のグラデーションがあまりにも鮮やかに目に飛び込んできたので。
蓮の葉の海。
アジサイのボンボン★
伐採せざるを得なくなった木をオブジェに。
なんだか楽しそうだね♪
現役を引退した音楽家たちが、趣味で好きな曲を奏でているような。
緑の栄養を貰った後、
「タイヨウの歌」という映画を観ました。
近年のシーンで忘れがちな、音楽の本当の素晴らしさを教えてくれます。
音をどこまでもひたむきに追いかける姿勢に、涙が止まらなかった。
音楽が繋ぐ心と心。
自分のためだけじゃない、誰かのために奏でる音楽。
是非観てみてください。
そうそう、7月のライブ「喫茶清貴」営業しちゃうらしいよ!
店長のくせにまだ詳しいこと把握してないんだけど…。
もちろんバイトのナリーも、、、。
| 固定リンク
| コメント (31)
| トラックバック (0)